2021年11月1日(月)
2022年墨象カレンダー
diary
2022年の墨象カレンダーを作りました。
二作品を除いて今年制作したもので、 何を書いているでもない、文字の約束から離れ自己を解放しているある日の筆跡です。
現在のところ日本での取り扱いは、ブックギャラリー・ポポタム(東京)と、これまで3度展示をさせていただいている雑貨ギャラリー・Kit(京都)です。
このHPからも承りますので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールフォームからご連絡いただければお送りいたします。
(価格1320円+送料)
休みは韓国のカレンダーに合わせているため、日本でお使いの場合は〇や色などをつけてお楽しみください。
デザインは、美術家でもあり、韓国で多数の装丁を手掛けている전용완(チョン・ヨンワン)さんです。いくつものグラフィックデザインのお仕事を拝見し、その余白使いの美しさから、ぜひお願いしたいと思いました。
下記はヨンワンさんが手掛けられた茨木のり子さんの詩集です。
池多 様
角井と申します。
一部ですが、墨象カレンダー2022を購入できますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
兵庫県 角井 良太 KAKUI Ryota